LWG(Leather working group)認定レザーとは、
イギリスに本部があるレザーに関するブランド、タンナー、薬剤メーカーの3社で構成する監査団体であり、その認定を受けたもの、すなわち消費者、生産者にとって地球環境を保護することを目的とし作られたものが”LWG Leather”となります。

1.「環境への配慮」革を生産する時に排出する汚水処理が適切になされているか、工場内の設備環境の美化等の確認。 2.「使用する薬剤の安全性」革の製造工程で使用する薬剤に関して、人体に影響がある使用禁止物質を使用しないこと。3,「労働環境」世界の皮革製造工場の中には、自らが利益を出すために子供に労働をさせ、環境破壊をしてながら工場を操業している企業もあります。

 

SUSTAINABILITY

私たちは持続可能な世界への実現に向け、環境、社会的コンプライアンスをクリアした革の使用率を高めています。畜産副産物となるレザーにも沢山の種類があります。その中でもLWG Leather を使用することにより、環境への配慮を行なっていきます。 

Customer Reviews

Based on 109 reviews
65%
(71)
25%
(27)
9%
(10)
1%
(1)
0%
(0)
寺園 久美子
柔らかなレザーが素足でも気持ちいい

外反母趾なのでつま先の尖ったシューズを通販で購入することはタブーでしたが、細かい商品説明と、サイズ採寸方法、返品可能なサービスだったので思い切って注文しました、
きちんとサイズを測ったおかげもあり左右差は若干ありますが軽いのでパカパカなることもありませんでした。
つま先、親指の骨部分の当たり具合もちょうど良く(大抵この部分が締め付けられ痛くなり履くことが出来ません)部屋でルームシューズとしてしばらく履き試しました。特に痛む部分がなくて
納得できたので返品することなくそのまま履いています。
初めはパンプス用の5本指ソックスを履いていたのですが本革ですし綺麗なシューズラインを見せたくなり素足で履いたところフィット感が増してより履きやすかったです。足首だけのレッグカバーと合わせてアレンジできる女性らしい素敵なシューズです。自分の足に合うことがわかったので他のタイプも試してみたいと思っています。

素敵
履きやすい

Instagramで見て欲しいと思っていましたが、サイズや欲しい色が全くと言ってなく、販売時に連絡いただけるようにメール登録してもなかなか連絡もなく、ついには東京に出かけたついでに置いてあるお店にも行ってみましたが色はあったものの合うサイズがなく諦めかけていたところにメールが来て喜んで購入したりました。
1番小さいサイズを購入。普段は22.5サイズ。届いた時に少し大きいかなと思いましたが靴下を履いたらピッタリ。歩く時に少し隙間が気になる感じがしましたが昼過ぎには少し浮腫んだのか?まったく違和感なしでした。新しい靴は踵が痛くなることが多いのですがそんなこともなく足元の素敵さにニコニコして終日過ごしました。待っていた甲斐もあり、商品も素敵でとても大満足です。

あずさ 中山
下ろしたその日から靴ずれ無し

2度目の購入です
スニーカーでも靴ずれすることがあるのですが、こちらの靴は靴ずれしません
フラットシューズですが、デザインは通勤服にもピッタリなので気に入っています

由美子 浜田
履いて楽なのに見た目はキレイ系

私の足は幅広なのに、どこも当たらず履き心地は楽ちんです。カジュアル過ぎずにキレイに履けるので、仕事用に大活躍してます。もう少しヒールがあるともっと歩きやすいように思います。

あさ
かかと部分の皮がもろすぎる

このパンプスがyuko imanishi+のデビューでした。ネットで購入するのは勇気がいりましたが、instaライブやYouTubeで紹介されているのを見て、靴作りへのこだわりと他にないデザインから購入しました。
この価格とは思えない質と、デザインや歩きやすさも素晴らしく愛用してきました。
ただ、ヒールが低すぎるので、半年ほどで踵部分のレザーが破れてしまいました。ヒールのリフトもまだそれほどすり減っていないうちに、履けなくなってしまいとても残念です。2足目で購入したパイソンではそのようなことはないので、パテントがとくに弱いのではと思います。
その後購入したASAHIでも同じ状況になってしまい、特にヘビロテしたいと思って購入したブラックなのに、破れてしまいそうで履けなくて困っています。フラットがかわいいのはよく分かっているのですが、あと5ミリでもヒールを高くしていただくか、踵部分のレザーを強化していただけるととても嬉しいです。

この度はご購入ありがとうございます。
せっかくご購入頂きましたのにご期待に沿えず申し訳ございません。
お客様の貴重なご意見を社内で検討し、今後の商品開発に活かして参りたいとおもいます。

Recommended item