November 2023

 HELLO!NEW BOOTS

now is the time to add

Shop Our Top Selling Boots

727030 HAKU
727030 HAKU
727030 HAKU
727030 HAKU
727030 HAKU
727030 HAKU
727030 HAKU
-0% off
727030 HAKU
727030 HAKU
727030 HAKU
727030 HAKU
727030 HAKU
727030 HAKU
727030 HAKU

727030 HAKU

¥29,700

HEEL:4.0 cm
素材:本革(牛)
定価(税抜):¥27,000
サイズ感:2E(普通)

甲周りのシルエットが美しいセンタージップのショートブーツです。インソールはクッション性が高いく、タンにはスポンジが入っているので足入れが良いのも魅力です。 見た目以上に軽いので疲れにくいです。


▶︎商品紹介Instagramライブはこちら

Quantity


今年のショートブーツに迷っている方集合!
ショートブーツは定番のアイテムながら、
2023年はいつも以上にバリエーション豊富なため、
選び方にもコツが要るんです。


こんなお悩みありませんか?


☑️大人が履いても上品に見えるブーツって?

☑️ハードなブーツは靴擦れするから苦手なんだけど
柔らかいブーツはないかな?

☑️ブーツって脱ぎ履きが面倒?

☑️スカートやショートパンツが似合うブーツが
欲しい
☑️ゴツメのブーツは大人の私が履いても大丈夫かな?

☑️来年も履けるブーツはどんなブーツ?
.


そんな女性のお悩みから開発しました!


“黒ショートブーツ”の悩み解決!
ふんわり柔らかい♡

絶妙な履き心地が病みつきになる
ブーツはコレ

Center Zip Boots HAKU

もう2度と痛い思いをしたくない
あなたに試して欲しい

Center Zip Boots HAKU

Here are three reasons 
why Center Zip Boots?

________

このブーツが選ばれる3つの理由

        REASON / 01

唯一無二の驚きの履きやすさ
柔らかく足にフィットする

Lininngと呼ばれる裏革には柔らかい高級シープを使用。
シープ素材は空気を含みふんわりと柔らかいので足をやさしく包みこむような足あたり

革が柔らかいのでどんな動きにも対応するから
靴擦れの心配なし

                                   REASON / 02

トレンドに左右されない
カラーソールで【脱】地味見え

厚底が流行っていますが大人世代にオススメなのはブロックヒールタイプ。
このタイプはトレンドに左右されず長く愛用することができるんです。

あえてコンビネーションカラーのソールにすることで秋冬コーデを地味見えさせません!

軽量の発泡ソールを使用しているため重さはなんと372G!
通常のシューズ並みの重さを実現。

REASON / 03

脱ぎ履き3秒
スルッと履けるセンタージップ

センタージップ仕様なので片手でもスムーズに着脱可能。
外出先や忙しい朝も脱ぎ履きで手こずることはありません。

メタルファスナーを採用。
メタルファスナーは、耐久性も高く劣化しにくい。
革でファスナーを隠した仕様にすることでミニマルな印象に。

Free Shipping & Returns

【 おうちで試着サービス 】

室内での試し履きのみでしたら
送料・返品送料無料です。
お気軽にお試しくださいませ。

100% Money Refund

【 キャンセル手数料無料 】

室内での試着をしていただき
サイズが合わなかった場合は
キャンセル可能です。
キャンセル手数料はかかりません。

Shipping Terms

【 しっかり検品後発送 】

予約商品を除き、
注文から通常5~7日で
発送いたします。

Why Our Customers Love Us

Hear what others have to say about HAKU

愛用者のお客様からのレビュー

miiko

Japan

38のブラックを購入しました!
革がたいへん柔らかくファスナーの開閉もスムーズで軽いです。中もふわふわで、これなら長時間難なく歩けそうです。
底も軽くてデイリー使いにめちゃくちゃ活躍しそうです。外反母趾なので素敵な靴に出会ってもいざ購入して履いてみると「これは無理ー」と失敗ばかりしていましたが、こちらは「絶対大丈夫!」と思えるブーツです。購入してよかったです。

Chappy

Japan

この度は36 ブラックを購入しました。いつもは22.5か23を選んでいます。
履いてみると思っていたより少し大きめで、35でもよかったのかも…。でもこれからの寒い季節 ソックスやタイツを履いてでも大丈夫そうなのでこれでいこうと思います。少し大きくてもブーツなので脱げることはないだろうし(笑)
ファスナー使いのデザインが可愛くて素敵です。
購入してよかったです。

Riri

Japan

ブラウンの39を購入しました。普段24.5を履いているのですがぴったりでした。
ゆったりした履き心地でノンストレスで履けます。
ブーツは締め付け感と重さが苦手であまり履いてなかったのですがこちらは革が柔らかく軽いので気に入りました!
ソールがカーキ色なのもおしゃれです★

Emiliy

U.S.A.

yuko imanishi +の靴を愛用していて、このブーツで3足目です!
最初に購入した靴は5年前に購入しましたが今も履いてます。yuko imanishi +は私の大好きなブランドです。

SIZE

ゆったりめの仕様になっております。
通常はいていただいているサイズをお選びください。

COLOR

Black

Upper / Cow Leather
Lining / Sheep Leather
Sock / Micro Fiber 
OutSole / Light Urethane foam

ADD TO CART

Dark Brown

Upper / Cow Leather
Lining / Sheep Leather
Sock / Micro Fiber 
OutSole / Light Urethane foam

ADD TO CART

Camel

Upper / Goat Leather
Lining / Sheep Leather
Sock / Micro Fiber 
OutSole / Light Urethane foam

ADD TO CART

Shop Our Recommend Boots

こちらもオススメ

707021 SHIRO
707021 SHIRO
707021 SHIRO
707021 SHIRO
707021 SHIRO
707021 SHIRO
707021 SHIRO
707021 SHIRO
707021 SHIRO
-0% off
707021 SHIRO
707021 SHIRO
707021 SHIRO
707021 SHIRO
707021 SHIRO
707021 SHIRO
707021 SHIRO
707021 SHIRO
707021 SHIRO

707021 SHIRO

¥19,800
729002 SOU
729002 SOU
729002 SOU
729002 SOU
729002 SOU
729002 SOU
729002 SOU
729002 SOU
729002 SOU
729002 SOU
729002 SOU
-0% off
729002 SOU
729002 SOU
729002 SOU
729002 SOU
729002 SOU
729002 SOU
729002 SOU
729002 SOU
729002 SOU
729002 SOU
729002 SOU

729002 SOU

¥38,500
737036 KISA
737036 KISA
737036 KISA
737036 KISA
737036 KISA
737036 KISA
737036 KISA
737036 KISA
737036 KISA
737036 KISA
737036 KISA
-0% off
737036 KISA
737036 KISA
737036 KISA
737036 KISA
737036 KISA
737036 KISA
737036 KISA
737036 KISA
737036 KISA
737036 KISA
737036 KISA

737036 KISA

¥30,800
737037 AO
737037 AO
737037 AO
737037 AO
737037 AO
737037 AO
737037 AO
737037 AO
737037 AO
737037 AO
-0% off
737037 AO
737037 AO
737037 AO
737037 AO
737037 AO
737037 AO
737037 AO
737037 AO
737037 AO
737037 AO

737037 AO

¥29,700

Our Brand
& Director

Our Brand
/ yuko imanishi+

yuko imanishi +はデザインチームとファクトリーで創り上げる日本のレザーシューズブランド

こだわりあるオリジナルレザー・木型・ソールとデザインを組み合わせ独自のフィニッシングを施すことによりクラフトな「日常のリアリティ」の雰囲気を持ったアイテムを展開しております

海外販売から始めたブランドで海外での愛用者も多いブランド
イタリアで年2回行われている国際靴展示会MICAMに2011年から継続出展中

Our Director
/ Yuko Imanishi

今西 優子
武蔵野美術大学日本画学科卒

業繊細なタッチのデザインワークには学生時代の作品づくりが背景にある靴メーカーでチーフデザイナーに携わった後、
2003年シューズブランド「MANA」を立ち上げる2011年9月「yuko imanishi +」をスタート

最近はSNSにて自身のイラストも公開2020年9月 You Tube 「Shoe a la mode」開設

Contact us now!

お問い合わせはメールで承っております。
3営業日以内に返答させていただきます。